2020年10月21日水曜日

我流弁証法

 

弁証法という思考法がある。

 

矛盾する二つの命題を一段高い次元から、

矛盾のない形にとらえなおすことを言う。

この捉えなおしを昇華、アウフヘーベン、アセンションなどと呼びます。

 

WEBでわかりやすい例えを見つけたので、

引用させていただく。

 

Aさんはあるものを四角だといい、

Bさんはそれを丸だという。

これを弁証法で昇華すると、

二人の見ているものは円柱ということになる。

 

円柱は見る方向によって丸にも四角にもなる。

Aさん、Bさんが2次元的にとらえてるものを、

3次元的にとらえることで円柱という解を得るのだ。

 

最初に弁証法を知ったとき、

なんて素敵な思考法だろうと思った。

人生で矛盾を抱えることはよくあるが、それに解を見出せるなら、

世の中をもっとシンプルに捉えることができるんじゃないか。

そんな風に思ったのだ。

 

だが、「一つ上の次元から」なんて簡単なことじゃない。

円柱は円柱を知っている人にこそ見えることであり、

矛盾を抱えているAさん、Bさんには見えないことなのだ。

つまり、矛盾を抱えている当人には答えが得られない。

うーむ。それじゃ救いがない。

 

 

だが、最近少し考えが変わってきた。

矛盾を抱える当人も時間、経験を経ることで、

「一つ上の次元」なんていうSFみたいな行為がなくとも

気づかぬうちに昇華が得られるのではなかろうか。

 

 

自分に当てはめて例示します。

「音楽はエンターテイメントであり、芸術でもある。」

こんな命題に数年来悩んでいた。

自分の音楽はどちらでもありながらどちらにもなれず・・・

どちらでありたいのか、両立できるものなのか・・・

そんな行ったり来たりの気持ちの中で苦悩したのだ。

 

だが、最近ふと解決した。

私の到達した答えは

「そんなこと、どうでもいい」 だ。

 

この答えを昇華と呼ぶのはさすがに乱暴で抵抗があるが、

今の心境はまるっきりそんな感じなのだ。

「どうでもいい」以外に答えは無く、

それで十分だと今の自分は納得している。

 

これは時間、経験によって変わっていった心境なのだと思う。

といっても、常に考えて、努力して、修行して・・・とかいうのではなく、

自分なりに音楽を続けて、生活を続けてきた中でふと気づいたことなのだ。

弁証法っぽく言うなら、心境が別の次元に至ったとか言えるのかもしれない。

(すごく大仰な表現になっちゃって恐縮ですが・・・)

 

ちゃんと生きていれば、いずれ昇華が訪れる。

 


ちなみに上記の悩みを音楽関係の先輩に聞いたらおそらくこんなことを言われるだろう

「おめえ、下らねえことをうじうじ考えてんじゃねえよ。」

(口調はベ〇ボーンズのG氏をイメージ)

 

いや、まったくその通りなのだ。

そんなことは脇に置いて、ちゃんと生きて、続けていればいいのだ。

 

 

先日、夜中にふと気づいた話でした。

あーすっきりした。

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿